人気ブログランキング | 話題のタグを見る

居眠り半睡の「とほほ」な生活~^^!

居眠り半睡のとほほな生活~^^!
【学】医師の資質!@医師問題

医師不足 「資質」考え直す好機


 


2009年1月12日読売新聞「地球を読む」に

劇作家・中央教育審議会長の山崎正和
 


 


医師不足 「資質」考え直す好機 


 


 医師不足がにわかに大きな社会問題になって、文部科学省も急遽、

大学医学部の入学定員を増大することになった。これまで医師の総数を

抑制するのが国の政策だったから、これは画期的な方針転換であり、

それだけ事態の深刻さを物語っている。


 


 


 


 患者にとって医師の増加は喜ばしいことだが、これを聞いて私の頭には

突然かねての思いが蘇った。これはあまりにも得難い機会だから、ついでに

将来の医師の資質について考え直してみる好機ではないかと思うのである。


 


   


 


 現在の医師の資質に欠陥があるわけではないが、かねがね医師の人材には

もっと供給源の広がりと、多様性があってもよいと考えていたからである。


 


 現在の受験界では、医学部理系中理系と考えられていて、予備校でも

医進系という特別のコースを置いて、科学の基礎となる数学物理の教育に

力を注いでいる。


 


 


 


 医学部を受ける秀才たちの誇りも、とくにこの二つの難問を突破することに

あると聞いている。だがいったん入学してしまうと、数学は理学部や

工学部や薬学部ほどにも必要とされず、むしろ人間の心身の複雑で、有機的な

構造の理解がもとめられるのが実情なのである。


 


 


 


 この間の奇妙なねじれを象徴するように、わが国でも一校だけは数学物理

受験科目とせず、代わりに国語の試験と面接を重視している医学部がある。


 またもう一校、とくに学士入学に大きく門戸を開いている学部が存在して、

ここでも数学物理には重点を置かず、より広い学識を問う試験を課している。


 


 


 


 この二つの大学の医学観をたずねたことはないが、しかし素人が考えても、

こうした医学教育がありうることは理解できる。なぜなら医学の根本が科学で

あることには毫末
(ごうまつ)の疑いもないが、治療にあたるはきわめて

特殊な科学だというのも事実だからである。


 


 ひとことで言えば、すべての科学は普遍性をめざす知識であるのに、医療

最終的に個別を扱う知識だということである。


 


 




 もちろん人体も一面ではただの物質であって、蛋白質や脂肪の数的、物理的

秩序に従ってはいるが、医師が向かい合って生きた人体はそういう物質ではない。


 体質も症状も一人ずつ異なっているし、普遍的な治療手段を適用するにしても、

その適用方法が個別的に異なるのである。


 


 


 


 おまけに人間はただの人体ですらなく、生涯の履歴を持ち、特定の社会環境を

持った人格である。

 医学はそれが科学であるのと同じ程度に、総合的な人間学だというべきだろう。


 


 




《2009年1月12日「読売新聞」 2面に続く》


 


【引用・参考・出典】


2009年1月12日読売新聞 地球を読む


※本文と写真は全く関係ありません。


by inemuri_hansui | 2009-01-12 19:32 | 医師問題 | Comments(0)
<< 【語】お腹立ちさま!@日々のなりわい 【習】手習い事始め!@江戸を歩く >>


by 居眠り半睡
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
外部リンク
最新のコメント
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
昼食(ランチ)の比較
at 2024-03-29 00:01
具体的な【 Diet Pla..
at 2024-03-28 00:01
National Nutri..
at 2024-03-27 00:01
3月も.栄養健康で過ごそう
at 2024-03-26 00:01
七十二候:桜始開
at 2024-03-25 00:01
ファン
ブログジャンル
画像一覧