人気ブログランキング | 話題のタグを見る

居眠り半睡の「とほほ」な生活~^^!

居眠り半睡のとほほな生活~^^!
【読】杉浦日向子 隠居の日向ぼっこ@江戸を歩く

杉浦日向子 隠居の日向ぼっこ



新潮社 ¥380-(税別¥362-)


 


一話一編が8円弱!・・・心に響くぉのご紹介。


 


いくつ知っていますか!? 覚えておりますか!?


 


春 踏み台、浮世絵、すごろく、頭巾、鍵、手拭、

   はこぜん、きせる、屏風、畳、桶、矢立て、根付け。


 


夏 ふさようじ、ひごのかみ、はいちょう、へちま、軽石、

   耳掻き、かやり、蚊帳、釣忍、団扇、褌、杓子、お歯黒。


 


秋 黒髪、櫛、雑巾、湯屋、かわや、おやつ、

   熊手、丼、まめ、ねんねこ、おひつ。


 


冬 座布団、貧乏徳利、明かり、時の鐘、ちろり、赤チン、

   ゆたんぽ、火箸、炬燵、箱枕、はたき、もち・・・。


 


江戸から昭和の暮らしを彩った道具たち。

いまも伝わる暮らしの小物や、懐かしい想い出のまつわる、


いまはなき品々。


四季折々の風物である「もの」たちを、愛情こめて綴る。

人肌ぬくもりを感じさせる味わい深い文章です。


 


ちうくらいのほどよいしあわせ

 手にするなり、こんな本が読みたかったとつぶやき、


読み終えて本を閉じるなり、こんな本が読みたかったとため息が出た。


 いまどき「こんな本」は滅多にあるものではなく、

ねぇ、こんな本こんな本って、それ、どんな本なの?」と

せっつかれても、そう易々とは答えられない。いや、答えたくない。




読んでみりゃあ、わかるってもんよ」と読んだ後では言葉尻も変わってしまい、

まぁ、とりあえず目次だけでも眺めてごらんなさいな、と簡潔な目次を開いて、

いまいちど惚れ惚れとなる。目次だけでニヤついてくる。

 いいねぇ。いい言葉ばっかり並んでるねぇ。それだけで、もういいや、おしまい。

 

 --と、これでは何の解説にもならないので、野暮を承知で「どんな本」なのかと

お答えすれば、これぞこの著書の真骨頂、江戸の風物--それも特に「」に

こだわり、絵入りの随筆集ということになるだろうか。形式としては事典風であるが、

思いつくまま綴られた抜粋とでもいうか、いや、抜粋というより精枠というべきか。

とにかく、すこぶる粋な本であることに変わりはない。


 


簡潔な目次」に並ぶ項目は簡潔なだけでなく、どこかやわらかさとあたたかさを

纏っている。そこには懐かしさもあるだろう。この目次に並んだ言葉をひとつひとつ

目で追いながら、「知っている」を連発するか、それとも「知らない」を連発するかで

世代の新旧に敷居ができる。

ただし、「知っている」の中には、使っていた、見たことある、何かで読んだ・・・と、

微妙な温度差もあるはず。

 知っているつもりでも、実際に読んでみると「ああ、そういうことだったのか!」と、

自分の知ったかぶりを思い知らされる項目もある。いや、ほとんどその連続である。


 そういう意味で、この本は「知っている」を連発する知ったかぶりのための上質な

アンチョコ」にもなっている。


 



 


 ざっと見渡して、まずは「ちろり」の三文字に引っ掛かった。

ちろり」とは何ぞやと、ひもといてみれば『ほんのちょこっと』したことを指す」と

あり、転じて酒の燗をする道具の名であると説いてある。

いまの徳利と違って、銅や錫でつくられた金物の類である。

すぐさまちろりと温まるから」・・・なるほど。


 


 この一節と響き合う一行--いや、正確には二行--が「」の項の冒頭にある。

「たたみ鰯が好物で、さっと炙ったのをかじりながら、ありふれた本醸造の熱燗を、

大ぶりのぐい呑みでやっていると、ちうくらいのほどよいしあわせを感じる」




 この「うくらいのほどよいしあわせ」が「ちろり」で燗された酒の味となり、

呑むほどに、読むほどにじんわりと染みてくる。この本は、すべての項目に、この

ちうくらいのほどよいしあわせ」が染み込んでいる。ついでに、「しあわせ」と

いう甘い平仮名にケチをつけるようなヒネクレ者に向けて、著者はちろりと戒める

ような言葉をさりげなく配している。

たとえば、この「」の項の中でも「郷愁ではなく嗜好だと思う」という言葉が

鋭くきらりと光る。



 


杉浦 日向子(すぎうら ひなこ)1958年11月30日 - 2005年7月22日46歳で夭折

日本の漫画家、江戸風俗研究家。稲垣史生に時代考証を学ぶ。

NHK総合テレビ「コメディーお江戸でござる」では江戸の歴史、風習についての

解説コーナーを担当していた。

浮世絵を下地にした独特な画風に特徴があり、江戸の風俗を生き生きと

描くことに定評があった。

1993年に漫画家引退宣言をし、「隠居生活」をすると発表するも、

実際は当時「血液の免疫系の難病」を患っており、骨髄移植以外に

完治する方法はなく、体力的に無理が利かないのでマンガ家を引退する

ことを余儀なくされていたことが、死後明らかにされた。

その後は自らの生き甲斐である江戸風俗や浮世絵の研究家
として活動した。 



解説:吉田篤弘(作家)



杉浦日向子 隠居の日向ぼっこ 新潮社 ¥380-(税別¥362-)


 



by inemuri_hansui | 2008-10-20 02:19 | 江戸を歩く | Comments(0)
<< 【歩】歌舞伎の舞台@江戸を歩く 【歩】休養と趣味で気鬱解消!@... >>


by 居眠り半睡
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
外部リンク
最新のコメント
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
昼食(ランチ)の比較
at 2024-03-29 00:01
具体的な【 Diet Pla..
at 2024-03-28 00:01
National Nutri..
at 2024-03-27 00:01
3月も.栄養健康で過ごそう
at 2024-03-26 00:01
七十二候:桜始開
at 2024-03-25 00:01
ファン
ブログジャンル
画像一覧